イギリス、ロンドン出身のパンク・ロック・バンド。元々学校の友人だったスティーブ・ジョーンズ(g)とポール・クック(ds)が1972年にバンドを結成し、グレン・マトロック(b)が1974年に加入、1975年にジョニー・ロットン(vo)が加入し、同年11月に「セックス・ピストルズ」としてライブ・デビューした。シンプルなロックンロール、反体制的な歌詞、斬新なファッション、メディアを意識したスキャンダルの濫発によりすぐに注目された。しかし保守層からは敵視され、演奏会場では中止運動が頻繁に起こった。
大手レーベルのEMIと契約し、1976年にシングル「アナーキー・イン・ザ・U.K./アイ・ワナ・ビー・ミー」をリリースするが、テレビで放送禁止用語を連発したことが問題となり契約を破棄。続いて契約したA&Mレコードではシングル「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」を録音するも、発売前にまたしても契約破棄。1977年にヴァージン・レコードより唯一のスタジオ・アルバムとなる『勝手にしやがれ!!』(原題:Never Mind the Bollocks, Here’s the Sex Pistols)をリリース、全英アルバムチャート1位を記録。同年、ベーシストのグレン・マトロックが、ジョニー・ロットンとの不和などの理由で脱退。後継ベーシストとして、古くからロットンと親しかったシド・ヴィシャスが採用された。このシドの加入で、ピストルズはよりスター性のあるバンドとなった。1978年に初のアメリカツアーを決行したが、嫌気がさしていたジョニー・ロットンはバンドを脱退。急遽アメリカツアーは中止され、実質上バンドの終焉となった。1979年にはシドが大量の薬物摂取で21歳の若さで死去。
その後1996年にオリジナル・メンバーで再結成し、ワールド・ツアーを実施。2002年に2度目の再結成。2006年には「ロックの殿堂入り」を果たすが、受賞を拒否。2007年にも再結成しワールド・ツアーを実施、2008年には日本のロック・フェスティヴァル「サマーソニック」に出演した。
特徴的な目や髪色、当時の衣装に監修指定の10ホールブーツを再現。またMVでも使用しているダイナミックマイクもパーツに加えました。
ジョン・ライドン(ジョニー・ロットン)
BORN:31 JANUARY 1956, LONDON, ENGLAND
現代でも着用者が多いシドチェーンは別パーツで造形、またパンツやスニーカーの汚れや破れも当時の印象で再現しました。
ジョン・サイモン・リッチー(シド・ヴィシャス)
BORN: MAY 10TH 1957, LONDON, ENGLAND
DIED: FEBRUARY 2ND 1979, NEW YORK, USA
オリジナルの巻き方が特徴の頭のバンダナ、複雑な網目のシャツ、ギターのステッカーは剥がれまで再現しました。
スティーヴ・ジョーンズ
BORN: 3 SEPTEMBER 1955, LONDON, ENGLAND
印象に強いユニオンジャック柄のシャツを始め、当時のMVの衣装を限りなく再現しました。
ポール・クック
ORN: 20 JULY 1956, LONDON, ENGLAND